2011年08月04日

8/4(木)晴れ:飯田人形劇フェスタに来て、まず映画。

飯田人形劇フェスタに来て居ます。今日から日曜日まで4日間の人形劇の祭典です♪
しかしながら、映画「大鹿村騒動記」にはまってる私は、飯田の古いお友だちを誘って、まず、映画を見に行きました。
いやあ、良かったです。去年、夫を亡くしたばかりの喜寿のお友だちでしたが、彼女もうんと笑って、映画を見る前より良い顔になってお帰りになったので、本当に良かったです。
たぶん、長く生きた人ほど分かる苦いオカシミなんじゃないかと思います。こんな味わいは「ナビィの恋」以来です。
若い方は、それ相応の年長の友人を誘って行くのをオススメします。

前回は売り切れだったパンフレットも入手したし、飯田に来た主役3人と監督のサインの入った看板もじっくり見れたし、うん、地元で見るのはまた格別でした。お客は20人位でしたが、笑い声もあって、いい観劇。大満足です。もう一回、見てもいいなぁ。

写真は、飯田人形劇フェスタのセントラルパークの噴水です。誰も見てなくて、もったいない噴水イリュージョンでした。
  


Posted by モリアオ41 at 23:41Comments(0)