2013年07月20日
7.20(土)晴れ:明科の龍神さん

龍神さんの神事と子ども御輿が目玉の行事で、明科区と赤十字と社協の開催でした。夜には地元の商店会も出ての手作りのお祭りです。
社協では、毎年、子どもたちにポップコーンと綿あめを振る舞っています。
私は綿あめ作りをしました。好きこそものの上手なれ、そのまんまで、私の綿あめ、ほめていただきました。
そういえば、母も子ども会の行事で綿あめ作ってほめられた、って言ってたなぁ。
写真は、私も手伝って作った綿あめ120個です。
Posted by モリアオ41 at 22:38│Comments(2)
この記事へのコメント
お久し振りです~
写真を観た時!
一見鶏を吊るしているのかと思いました(笑)
写真を観た時!
一見鶏を吊るしているのかと思いました(笑)
Posted by 水彩画家TOKU
at 2013年07月20日 23:02

あ!ほんとですね~。爆笑!
TOKUさん、お久しぶりでした。コメントありがとうございます~。
戸隠とか自分も行きたいのですが、今年はまったくです。
ほんならまた~(^^)/
TOKUさん、お久しぶりでした。コメントありがとうございます~。
戸隠とか自分も行きたいのですが、今年はまったくです。
ほんならまた~(^^)/
Posted by モリアオ41
at 2013年07月23日 20:01
