2014年08月31日

8月が終わりますね。

まるで、まだ宿題を終えていないみたいな、夏の終わりじゃありませんか。
暑かったのは暑かったのですが、一瞬!!
しかも暑すぎて外遊びもあんまりできませんでした。

仲間と一緒にお借りしている田んぼののんびりしたもち米さんは、今、花盛りです。秋の実りが間に合うのか心配です。。。  


Posted by モリアオ41 at 22:38Comments(0)

2014年08月19日

ブログ改名「週刊・モリアオガエルな日々」

 だんだん、パソコンからの投稿に慣れてきたので(以前は携帯メールから投稿してた)、週に1度くらいは投稿できそうです。
そこで、こちらのブログを「週刊・モリアオガエルな日々」と改名します。
 これからも、よろしくお願いしますm(_ _)m  


Posted by モリアオ41 at 23:54Comments(0)

2014年08月19日

夏休み、両親と。

 夏休みの幾日かを両親と過ごしました。

 お盆の供養にお坊さんがいらっしゃるので、まずはうちのお掃除。床がちゃんと見えてましたので、私がうちにいた頃よりはましでした。
 ほこりはすごかったので、掃除機を出してもらいました、通販で買ったという充電式の強力ハンドクリーナー。買ってから、1度しか使っておらず、充電器からの外し方がわからない、というので難儀しました。
 それでもなんとか掃除が間に合って、きれいになった仏間でお経をあげてもらうことができました。

 来てくださったお坊さんは代替わりしていて、弟と同級生だった息子さんがお経をあげに来てくれました。小中学生のころの面影があって、懐かしかったのですが、あまりに久しぶり(約30年ぶり)で、どう話をすればよいかわからず、両親とお坊さんの話を聞くがままに聞きました。

 その後の数日もお掃除の日々でした。最後に母親の白内障の手術に付き添って、あとのことを父に託して帰ってきました。

 実に有意義な夏休みだったなぁ、と思いました。


http://gekkanmoriaogaeru.naganoblog.jp/e1553774.html
「月刊・モリアオガエルな日々」にも同じ記事あり。)  


Posted by モリアオ41 at 23:37Comments(0)

2014年08月12日

新しい田んぼ

 これまでお借りしていた田んぼを今年限りでお返しすることになりました。
 幸いに、すぐ、借りてはいるけど忙しくって自分一人では作りきれてないんだ、という知人がいました。
 今日は、今まで一緒に耕作してきたお仲間と、そこの田んぼを見せてもらいに行きました。
 1反に1畝足りない9畝の田んぼ。しかも水が冷たくて、2割くらいは取れないという、条件の悪い田んぼでしたが、満場一致で、来年は、そこのもともとの借主Tさんと今までのお仲間と一緒に田んぼつくりすることになりました。
 米には条件が悪い、とのことで、もしかしたら、大麦もそこへ播いてみたいと思っています。大麦と米の2毛作で、少しでも元をとりたいです。
  


Posted by モリアオ41 at 21:09Comments(0)

2014年08月07日

世界に一つだけの花

とある、小さな合唱団で「世界に一つだけの花」を練習してます。
仲間がスマホのネットで、久石譲バージョンをスマップが歌ってるのを見せてくれました。

「うーん、かっこいい!」

スマップもかっこいいですけど。。。久石譲さんの編曲した弦楽四重奏+久石本人のピアノが断然かっこいい!!
耳コピーして、1stバイオリンの最初の最初の前奏の何小節分かを自分のバイオリンで弾いてみました。
そして、動画と一緒にトライしました。まだまだ。。。ですが、ちょっとずつやってって、誰かが歌ってる後ろで、こそっとかっこよく弾けたらいいな~。かっこよく弾けたらいいな~。  


Posted by モリアオ41 at 23:41Comments(2)

2014年08月05日

「月刊・モリアオガエルな日々」発信開始します。

ご無沙汰してました。やっと、ブログの続きを書く気になってきました。
おいおい、
「月刊・モリアオガエルな日々」
http://gekkanmoriaogaeru.naganoblog.jp/
に、記事を投稿しますので、よろしくお願いします。  


Posted by モリアオ41 at 23:39Comments(0)