2012年06月22日

まさかの運休、くろしお28 号!

紀伊勝浦で、那智の滝へ連れて行ってもらって、去年の台風の傷跡を見てきました。
で、紀伊勝浦駅に戻ると! 乗る予定だった「くろしお28号」が、まさかの運休!!
思いがけず、鈍行の旅になってますヽ(^^)

写真は、紀伊勝浦駅の隣りの駅、湯川駅からの風景です。
  


Posted by モリアオ41 at 16:10Comments(0)

2012年06月22日

只今、熊野市。パンタグラフが無い!

只今、熊野市、紀伊線です。
で、ここで行き違いの列車を見てびっくり。なんとなく煙が出ているのです。
「えっ!ディーゼル車だったの〜?」
確かに、パンタグラフがありません。
線路の上も、この通りスッキリ。電線がありません。
びっくりしたなぁ。
  


Posted by モリアオ41 at 13:26Comments(0)

2012年06月22日

明科発しなの2号

3時間、眠って起きたら、朝のカミキヒトウを飲んで身支度。
明科から松本まで鈍行で行って松本から「しなの2号」に乗るつもりで、6時過ぎに明科駅に着いて時刻表を見たら!「しなの2号」は我が明科駅に停車するやつでした!
それでウチに一回帰って、朝ご飯をゆっくり食べて、お昼用のサンドイッチも作って、出直しました。
明科駅6時49分発、しなの2号名古屋行きに乗って出発しましたヽ(^^)

写真は、明科駅のプラットフォームの赤い大理石です。雨に濡れても滑らない表面になってました。なんとも贅沢なプラットフォームです(^-^)v
  


Posted by モリアオ41 at 07:19Comments(0)

2012年06月22日

6.21(木)曇り:明日の準備をしているうちに。

明日の準備をしているうちに、明日が今日になってしまいました。
明日は、というか今日は、明科駅から始発に乗って和歌山の新宮や那智勝浦を通って大阪の実家に行く予定です。
海の景色を堪能したいですが、梅雨ですので、どうかなー?

写真は、安曇野のアートヒルズのお庭の樹です。好きなんですが、名前は知りません。
  


Posted by モリアオ41 at 00:42Comments(0)