2012年06月04日
6.4(月)晴れ:朝風呂行って。

今日の仕事は高校の非常勤講師です。
ひと月ほど入院されていた先生の咳が退院されてからも続いていたので、調べたら結核菌の疑いが出ました。検出された結核菌は微量で、まだ疑いの段階で、これから精密検査をする間、しばらくは自宅療養することになり、その間、私が代わりに非常勤講師することになりました。
少し前の話になりますが、ハリセンボン箕輪はるかさんの結核感染と入院治療などの報道がありました。その中では一部、「結核」というので排斥的パニック反応もあって残念でした。
結核発病者と接触があった方が感染の有無をきちんと検査して感染が確認されたらきちんと治療するのは大事ですが、感染者の周りの方がいたずらにパニックにならないよう、積極的に結核菌の話をしている今日この頃です(http://www.kotono8.com/2009/04/08kekkaku.html 参照)。
写真は、ビレッジ安曇野の裏の小径の朝です。
Posted by モリアオ41 at
23:56
│Comments(2)
2012年06月04日
6.3(日)曇り夕立あり: 終わった!

田植えに行くのをお仲間にメールしておいたら、UさんちのダンナさんとTさんご一家が来てくれました。
皆さんが来るまでは、30分ほど一人で黙々と植えてたんですが、皆さんが来てからは色々おしゃべりしながら田植えしました。
一人で黙々、も良いですが、やっぱり誰かとしゃべりながら、が楽しかったです。
写真は、もう一枚の小さいほうの田んぼです。黄色い花が一面に咲いてました。
Posted by モリアオ41 at
00:11
│Comments(0)