2011年04月05日

福島兄弟、墓を間違う。

今日は夫Sの両親の墓参りに横浜まで来ました。
福島家の長兄Hサンとその奥さんT子サン、次兄Tサン、姉のMサンが集まり、花を持ってお墓に行きました。
霊園が広くて迷子になりそうでした。男兄弟3人が前に立って福島家の墓を探すのですが、なかなか見つかりません。
その内、Sが「福島家」の墓を見つけ、長兄Hが一眼レフでパシャパシャ写真を撮ったりしてると、あれ?という誰かの声。どうも違う家の墓だったようです。
「あのお墓、亡くなったお父さんも間違ったわね〜」
なんて、後から来た女たちの笑い声が響く中、ようやくホントの墓を見つけました。
T子サンが花を飾って、みんなで賛美歌を歌い、Mサンが聖書の一節を朗読して祈りを捧げてお参りしました。
仲良きことは美しきかなヽ(^^)
  


Posted by モリアオ41 at 22:43Comments(0)

2011年04月05日

ガネーシャ神と踊る

昨日(4/3)はザ・レインボー・ひつじバンドの新月ライブでした。今回は東日本大震災の支援ライブとして行われ、たくさんの義援金が集まりました。
ゲストのNサンIサンNサン、カフェの皆さん、観客の大勢の皆さん、ありがとうございました。
ところで、私、不思議とライブの晩は、寝言で歌ったり、強烈に美しい夢を見たりします。
今朝の夢は、人の形をしたガネーシャ神と踊っていました。ガネーシャ神は、でっぷりした男の人の成りをしてて、私と差し向かいで体を揺らし、時々、象の頭になって後光を光らせてました。
とても気持ちよい目覚めでした。

写真は午後の押野崎の風景です。
  


Posted by モリアオ41 at 01:37Comments(0)