2010年09月27日
今夜のおかずっ(^^)v

トンカツは昨日買ったのを使いました。
トンカツに限らず、買ってきた揚げ物はオーブントースターで温めなおすと、かなり美味に仕上がりますので、オススメですヽ(^^)。
[今日の作り方(二人分)]
1)トンカツをオーブントースターで5分ほど焼いておきます。
2)だしは、2人分の味噌汁と煮カツに使う分を一度に作ります。
鍋に500ccの水と切り昆布(*)を一つかみと、カボチャの薄切り(厚み5〜7mm)を入れて、中火にかけます。
(*切り昆布…ダシ昆布をキッチンばさみで幅3〜5mmに刻んでおいたもの「魚柄流台所リストラ術」参照)
3)鍋が沸くまでの間に、フライパンを中火にかけつつ、小ぶりの玉ねぎ1コをくし切りにして、少し煙りの上がったフライパンに油をひいて切った玉ねぎを入れ、2〜3回箸で混ぜたらフタをします。
4)そうこうしているうちに鍋が沸いたら、火を止めて、カツオ節をひとパック入れます。
5)フライパンにエノキダケ1袋をほぐして入れ、塩を小さじ2をふりかけて玉ねぎと混ぜます。
)全体がしんなりしたら醤油を一回しか二回し入れて、鍋のダシをお玉に2杯、足します。後でとき卵を入れるので、少し濃いめに味を整えます。
6)フライパンの中身が沸いたら、とき卵2コ分を流し入れて火を止めます。
7)オーブントースターで温めたトンカツを切って皿に並べて、その上からフライパンの中身をかければ煮カツの出来上がり。ご飯の上にかければカツ丼です。
8)鍋に火を入れて味噌を大さじ1入れ、沸いたら豆腐を入れて火を止めて味噌汁の出来上がり。味が薄い時は塩を足します。
ボナペティ♪
Posted by モリアオ41 at
21:27
│Comments(1)