2013年02月08日

2.8(金)晴れ:通りすがりのテソミラー( 手相見らー)

寒いけど、太陽は燦々(サンサン)と照って、とっても気持ち良い一日でした。
昼下がりに、虹の村陶苑に行ったら、松本で働いてた時に懇意にしてくださってた方が千葉からのお友達を連れてお茶にいらしてました。
挨拶程度のつもりが、しばらくぶりの近況話とかになり、最後には、お友達共々、手相を見せてもらうことになりました。
呼吸を整えて、これ、と思った線一つに絞って見せてもらいました。
お二人とも熟年になりつつある現在まで外で働いてきた方らしく、運命線が一番、気になる手相でした。

写真は、午前中に行った、穂高有明の別荘地でのウォーキングの様子です。
  


Posted by モリアオ41 at 22:58Comments(0)

2013年02月07日

2.7(木)曇り:長野県立烏川渓谷緑地、からすの学校

今日は長野県立烏川渓谷緑地の「からすの学校」に参加してきました。
今日のお題は「アニマルトラッキング」。動物の足跡などを追跡して楽しんだり、調査したりすることです。
教室の中で、ちょっと予習してから外へ出ました(写真)。
私はスノーシュー(かんじき)を借りて歩きました。
参加費無料ですし、スノーシューも無料貸し出ししてくださって、講師の方はただ者ではなく、とても良い観察会だと思いました。
  


Posted by モリアオ41 at 23:58Comments(0)

2013年02月07日

2.6(水)雪: 無用の用が恋しい…歌声喫茶のおしゃべり

今日の午後は虹の村合唱団の練習がありました。
そこで、発声練習をしておいて、夜は松本の喫茶店「楽蔵ぴあの」の歌声喫茶に行ってきました。
ピアニストさんの伴奏で、共通の本の中からのリクエスト曲を、バイオリニストさんの司会で、歌っていきました。斉唱ばかりやってるのがもったいないくらい、参加者のレベルというか歌唱力がありました。即興で2部合唱くらい楽勝、って感じで。どんどん歌って二時間弱。大満足して帰ってきました。
それでもやっぱり、松川の歌声喫茶が恋しくなりました。というのは、おしゃべりがほとんどなくて、淋しかったのです。松川の司会のお姉さん方のおしゃべりって明るくていいんです。あんまり、おしゃべりが過ぎると歌う時間が短くなっちゃいますが、歌と歌の間に、聞いても聞かなくてもいい話が挟まってる、というのが気持ち良いんだな~って思いました。

写真は、午前に行った松尾寺〜有明山神社ウォーキングの途中です。  


Posted by モリアオ41 at 00:30Comments(0)

2013年02月05日

2.5(火)曇り:よし、風呂釜洗浄剤を入れて、と。あ!!

お風呂の残り湯が、すぐ汚く濁るようになってきたので、風呂釜洗浄剤というのを買ってみました。
さっき、お風呂から上がって、残り湯でも使えると書いてあった洗浄剤をいざ入れようと思って、使用説明書を読みました。
…風呂桶に、焚き口より10センチ以上、上まで、水または25℃以下の残り湯をはって、…
あ?えっ!!
25℃以下って、今すぐはムリ〜!?、イヤーン(@_@)。
というわけで、風呂釜洗浄は明日になりました。ちょっとガクッ(^^;)

写真は、寝床の兎娘モタです。
  


Posted by モリアオ41 at 23:50Comments(0)

2013年02月04日

2.4(月)雨: 春はそこまで

ビレッジ安曇野に風呂に入ってきました。

写真は、ビレッジ安曇野の桜のつぼみです。
  


Posted by モリアオ41 at 23:32Comments(0)

2013年02月04日

2.3(日)晴れ:ベランダ温室でお昼

気温もそこそこ寒くなくて、二階のベランダを利用して温室にしたスペースがホカホカでした。
ストーブを入れた一階の台所なんかより、暖かいし、景色も良いし、ということでベランダ温室でランチしました。
青空も青々していて、とっても気持ち良かったです。
  


Posted by モリアオ41 at 00:21Comments(0)

2013年02月03日

2.2(土)晴れ:スキー好き

手打ちうどんの蛙遊庵に行ってきました。
ご主人がスキー好きで、ひとしきり、スキー談義に花が咲きました。

写真は、一昨日のスキーワークでケルンまでスキーかついで登ったところです。
  


Posted by モリアオ41 at 01:05Comments(0)

2013年02月02日

2.1(金)晴れ:筋肉痛

今日は、虹の村診療所のデイケアーのワークで、診療所の近所をウォーキングしました。
出発前に各自の体調などを言う時に、
「昨日のスキーワークで今日は筋肉痛です。」
と言ったら、リーダーに、
「運動不足ですね。」
と、冷たく言われてがっかり(; ;)すかさず一緒にいたSさんが、
「翌日に筋肉痛になるなんて、若い証拠ですよ。」
と、言ってくれたので気分が直って(^^)楽しく歩けました。
Sさんの優しさ、ありがたかったです。
しかし、このありがたさも、リーダーの冷たさがあってこそ分かる、ありがたさだなぁ、とも思いました。

写真は、今日のウォーキングで見つけた『苔花』です。
  


Posted by モリアオ41 at 01:12Comments(0)

2013年02月01日

1.31(木)ピーカン:五竜

スキーに行ってきましたヽ(^^)
空はピーカン、最高のスキー日和。
思わず、ケルンまで歩いて登りました(写真)
  


Posted by モリアオ41 at 00:00Comments(0)