2012年09月07日
9.7(金)晴れ:フェルメール×フェルメール

ひとつ目は、国立西洋美術館での「ベルリン国立美術館展」。お目当てはフェルメール作『真珠の首飾りの少女』でした(初来日作品)。
わりと空いてて、並ばないで入って、自由に見させてもらえました。
2つ目は、東京都立美術館の「マウリッツハイス美術館展」で、こちらにはあの有名なフェルメール作『真珠の耳飾りの少女』が来ていて、70分待ちして入館しました。
どちらのフェルメール作品も意外と小さくて、壁掛けカレンダー位でした。
それと、とにかく、ナマで本物を見ると、写真よりずっと魅力的でした。
写真は、姨捨駅を少し長野方向に進んだ所から見た朝の風景です。
Posted by モリアオ41 at
23:45
│Comments(0)