2012年08月13日
8.13(月)曇り:ついつい、オリンピックを。

特にいいな〜と思ったのは、女子重量上げのメダルの瞬間です。48キロ級でしたか。良い笑顔でした。
本当は、開会式で日本選手が、福島の瓦礫(放射能汚染していたかもしれない)で作ったバッジをつけていたので、入場行進の最中に会場の外に行かされていた映像あるといいなぁと思って探しましたが、みつかりませんでした。
写真は、犀川橋の上から見た湧水です。
Posted by モリアオ41 at
22:06
│Comments(0)
2012年08月13日
8.12(日)晴れ:水性ペンキなんだけど・・・( ・・;)

もう何度も「屋根の診断しませんか?」とか、「壁に細かいヒビが入ってて水がしみて大変な事になりますから、塗り替えしませんか?」などなど、営業の人が来たり、チラシが入ってたりして、これはいよいよ何とかせんとアカンのかも、と思って、とりあえず、屋根の縁取り(外から見える屋根の端)にペンキを塗りました。
今日は夕方、涼しくなるのを待って最後の一カ所を塗りました。色はアイボリーです。
塗り終えて、後始末したとたんに、しゃらしゃらと雨の音!
…焦りましたよ〜。だって、あのペンキ、水性なんですもん。乾けば防水になるんですが、乾かないうちは水に溶けます。
でも幸い、すぐ降り止んでくれました。ペンキも無事でした。
写真は、葛(クズ)の花です。一昨日、松尾寺から有明山神社に行くウォーキング・コースの途中にありました。
Posted by モリアオ41 at
00:44
│Comments(0)