2012年08月11日

8.11(土)曇り:拾ったピーマンともらったジャガイモ

昼ご飯に、拾ったピーマンともらったジャガイモでオムレツを作りました(時々、田んぼの水路に野菜が流れてくるんです。)
ジャガイモは昨日、茹でて食べた残り2個を使いました。

<作り方(4〜5人分)>
・材料の野菜をあらみじんに切っておく。
今日は、ピーマン2個、しめじ1パック、タマネギ2分の1個。茹でて冷めたジャガイモ2個。ジャガイモだけは少し大きめに5〜7ミリ角のサイコロに切っておく。
・フライパンを熱して油を敷きタマネギとしめじを炒めて、その間に卵4個をボールでほぐして、炒めてない野菜を卵とまぜておく。
・タマネギとしめじが一通り、火を通ったら、ボールの卵液と混ぜ、卵と野菜のミックスにして、フライパンに戻して焼く。
・ときどき揺らして、かきまぜて焼き上げたら、出来上がり(写真)です。
ボナペティヽ(^^)
  


Posted by モリアオ41 at 23:03Comments(0)