2013年11月10日

11.10(日)雨:定年後の朝

夕飯の後が、私の楽器練習時間なんですが、バイオリンのケースに手を当てて、
「はて?何を弾いたら良いのかしら?」
てな感じになってました。今、音楽的に抜け殻です。
定年退職した翌日の朝のお父さんの気分と、ってこんな感じなんじゃないかなぁと、思いました。

写真は、常会の懇親会で行った、桃仙園桃山の箸置きです。
  


Posted by モリアオ41 at 23:14Comments(0)

2013年11月10日

11.9(土)晴れ:顔は笑って、手は震えてビブラート

良い天気でした。
バイオリンの発表会の日に、こんな良い天気になったのは、4回目にして初めてです。
そして、夫が聞きに来てくれたのも初めてでした。
初めてと言えば、教科書の曲で独奏するのも初めてでした。
だから、という訳じゃないですけど、緊張して、本当に手に汗をかきました。これまでも緊張しましたが、手に汗握るのを本当に体験したのは初めてでした。
本番は、せめて笑顔で、と良い表情にはなれましたけど、手は震えて、勝手に全部の音にビブラートがかかってしまいました。
それでも、1小節か2小節、左手の指がこわばって音が出なかったですけど、それでも最後まで止めずに弾ききって、大満足でした。

写真は、今朝のあぜ道です。
  


Posted by モリアオ41 at 23:06Comments(0)