2013年01月11日

1.10(木)晴れ:暖かなデイケアーの中で。

今日は一日、暖かなデイケアーの中で過ごしました。
良く陽が入って、温室のようでした。

写真は、8日に書いた書き初めです。
  


Posted by モリアオ41 at 00:29Comments(0)

2013年01月09日

1.9(水)晴れ:松尾寺〜有明山神社へウォーキング

午前中は、松尾寺から有明山神社へウォーキングしてきました。
寒さは厳しいですが、日差しが心地よくて、快適な二時間弱のウォーキングでした。
午後は虹の村合唱団の初練習。新曲『おお、ひばり(メンデルスゾーン作曲)』を練習しました。
とても有名な曲だと思っていたのに、ほとんどのメンバーが初めて聞くと知って焦りました。
それでも、
「(初めての曲を)初めは難しく感じても、(いつも)段々楽しく歌えるようになってきたので、この曲もそのうち楽しく歌えるようになるのを楽しみにしてますヽ(^^)」
と、メンバーの一人が感想で言ってくれて、こりゃあ大丈夫!と安心しました。
本当に良い合唱団だなぁと、しみじみ思いました。

写真は、本日の有明山神社です。
  


Posted by モリアオ41 at 23:09Comments(0)

2013年01月09日

1.8(火)晴れ:アート的書道ワークすみぃくん書き初め

虹の村のワークの一つ、アート的書道ワークすみぃくんの書き初めがありました。

写真をお見できないのが残念ですが、自分でもお気に入りの作品ができましたヽ(^^)

巳年の「巳」とだけ書いたのですが、気持ち良かったです。

写真は、ご近所の素晴らしい薪です。
  


Posted by モリアオ41 at 21:57Comments(0)

2013年01月08日

1.7(月)晴れ:七草粥ではなかったですが、平常ご飯

年末は、夫の娘さんが泊まりに来てくれて、1日まで一緒にいてくれまして、頂き物の焼き豚やベーコン、お正月のおせちを食べ、2日は常会の新年会、その後も初釜やらなんやかんやで昨日も来客があって、なんとなく毎日が豪華な食生活でした。
今日は七草粥を食べずじまいでしたが、夜は、アジの開きにお味噌汁、納豆、野沢菜、となりました(写真)。
納豆も一週間ぶりかなぁ。
  


Posted by モリアオ41 at 00:32Comments(0)

2013年01月08日

1.6(日)晴れ:年賀状がまだ…(>_< 。)

今日こそは書かねば、と思いつつ、まだ年賀状が書けない私です。
今更、どの面下げて書きましょうか。
しかし、今年も恥を忍んで書きます!
とにかく、お年玉抽選会までにはきっと出します(>_<。)

写真は、明科の三川合流点で、常念岳から白馬岳方面の見える景色です。
  


Posted by モリアオ41 at 00:20Comments(0)

2013年01月05日

1.5(土)晴れ:ぐぐっと昼寝して、一等賞!

デイツーの買い物帰りに思いだして、アップルランドの福引きをやりに行きました。
アップルランドについたのは良いですが、急に眠くなって、駐車場でぐぐっと昼寝しました。15分位、とーっても良い眠りでした。
その後、アップルランドの福引きに挑戦したら、なんとバッチリ一等賞の長座布団があたりました。
大満足の帰宅でした。

写真は、明科三川合流地の辺りです。
  


Posted by モリアオ41 at 23:34Comments(0)

2013年01月05日

1.4(金)晴れ:虹の村デイケアーの初釜と百人一首!

午前中は、虹の村診療所デイケアーの初釜でした。
私は、朝から夫に手伝ってもらって、やっとこさ着物を着て、行ってきました。
行ったら、今は休んでるけど、いい腕の美容師さんが髪結いもしてくれて、短い髪の私でも、アップした髪型にしてくれて、とってもオシャレになりました。
ほかにも、虹の村の看護師さんで着付けのできる方がいらして、何人もの利用者さんに着物を着付けていて、みなさん、美容師さんにもお世話になってオシャレになって、デイケアーの中は、本当に華やぎました。
午後は、麻雀、穂高神社参拝、百人一首といろんなメニューのありましたが、私は断然、百人一首!小学校以来だという仲間で、3対3で力が均等になるように二手に分かれて、源平をやったら盛り上がって盛り上がって、スポーツのノリで楽しかったです。

写真は、初釜の指導をしてくださった方の後ろ姿です。お年を召したので、そろそろ後継者に役目を交代したいとおっしゃってますが、なかなか代わりの人が見つかりません。
誰かいないかなぁ。
  


Posted by モリアオ41 at 09:17Comments(0)

2013年01月04日

1.3(木)晴のち曇り: 全面結氷

朝のお散歩で明北小学校まで行ってきました。
校庭の雪が一旦溶けて、すっかり全面結氷してました。
ちょっとお邪魔して入って、スケートのように滑って遊びました。
誰もいない校庭でした。
  


Posted by モリアオ41 at 00:50Comments(0)

2013年01月03日

1.2(水)曇り:見返り美人

ウチのベランダから屋上に上がる梯子が常備されました。
それで今日は、ウサギのモタを屋上に連れて行ってみました(写真)。
あちこち、恐る恐る匂いを嗅ぎながら動いてました。しばらくすると、残雪の上も歩き始めて、その仕草が一々、かわいい!のです。親バカ(飼い主バカ?)ですね〜。
でも、本当にかわいいです。
  


Posted by モリアオ41 at 00:41Comments(0)

2013年01月02日

今年もよろしくお願いしますヽ( ^^)

あけましておめでとうございます。ご愛読の皆さん、ありがとうございます!

写真は、我が家の蛇でございます。
みなみなさまに財運をもたらしますように。

ほんならまた〜
本年もよろしくお願いしますヽ(^^)
2013年1月1日
  


Posted by モリアオ41 at 00:00Comments(0)