2011年07月19日

7/19(火)雨:食べて寝て読書。風呂して食べて楽健法。

久しぶりのぐうたら日です。
昼は大工のKさんを交えて夫と3人でそうめん(写真)。
昼食後は、寝転がって読書。
夕方、ビレッジ安曇野で一風呂浴びて、Kさんに加えてIさん夫婦が来てくれて、5人で夕飯しました。I夫人のトマト茄子シーチキンのパスタ、おいしかったです。
そして、みんなで楽健会。足踏みマッサージ楽健法でお互いを踏んでリフレッシュしましたヽ(^^)  


Posted by モリアオ41 at 18:04Comments(0)

2011年07月19日

7/18(月祝) 曇:ちひろ美術館〜カフェジャルダン

まるでオートキャンプのような写真ですが、安曇野滞在3日目の両親を連れて行った、安曇野ちひろ美術館の庭(公園?)です。
父は想像以上に広い敷地に驚き、かつ、半日では見切れない展示に、また来る気配。
昼は山麓線添いのカフェジャルダンで、天然酵母のパンとハム・ウィンナー付きのサラダ。コーヒーはお代わり自由。残してしまったパンを持って帰られるので、歳とともに食の細くなった両親に好評でした。
母曰わく、
「美味しいモノをちょっとずつでいいのよ」
だそうです。
最後に松本駅に送る段になって、観光渋滞を計算に入れてなかったので、電車の時刻ギリギリになってしまい、肝を冷やしましたが、何とか間に合い、4時間後には無事に大阪に着いた、と電話がありました。ヤレヤレ。

夕方、この3日間、両親、特に母のおしゃべりに疲れてしまった脳みそをいたわるべく、田んぼに向かいました。
がむしゃらにコンペイトウ(手押し除草器)を押して、少しスッキリしてきました。
  


Posted by モリアオ41 at 00:07Comments(0)