2011年02月23日

どうしても紙パックが開かない〜! ?

時々、紙パックをうまく開けられない人がいますよね。今はもう亡くなった叔母がそうでした。
そして、今日、2人めに気づきました。我が夫です。
どうも、今触ってる紙が、どの位の力(ちから)に耐えられて、どの方向に向かって力を加えるとパカッと注ぎ口が開くのか、指先で感知して加減しながら力を入れる、といった事が苦手に見えます。
夫は指先が柔らかくて按摩が上手いので、ちょっとコツをつかめば紙パック開けも上手くなりそうですが、叔母のほうは万事におおざっぱにしか力加減できない人でしたから、亡くなるまでずーっと下手でした。
ホントに下手で、工作も洋裁も苦手だったなぁと、夫の開けた牛乳パックを見て、叔母の事を懐かしく思い出しました。
  


Posted by モリアオ41 at 21:53Comments(0)

2011年02月23日

中古でも新居とはこれ如何に。

結婚して一年、ようやく新居を手に入れました。中古で小さいながら、一軒家です。
庭にイチヂクや柿があって、それも楽しみです。
写真は前庭のフキノトウです。
  


Posted by モリアオ41 at 00:51Comments(0)