2010年11月29日
…押野崎…おしのざき

ここで梓川(あずさがわ)と高瀬川(たかせがわ)が合流し、またすぐに犀川(さいがわ)と合流します。
ちなみに犀川は、下流のどこかで千曲川(ちくまがわ)と名を変え、さらに下って県境を越えて新潟県に入ると信濃川になります。
日本一長い川は信濃川、と覚えてましたが、目の前のこの犀川がそれと同じ川だとは、住んでしばらく経ってから気づきました。
…明科在住3年目、3度目の冬を迎えます。
Posted by モリアオ41 at
08:00
│Comments(0)
2010年11月29日
柳に風とは言いますが…押野崎…

柳の根元に見えるの歌碑で「槍で別れた梓と高瀬、巡り逢うのが押野崎」
それにしても、土曜の夜から今朝にかけては、本当にすごい風でした。
しかし、すごい風ではありましたが、そんなに冷たくは感じず、
「なんだか春一番みたいだなぁ」
と写真を撮りながら思いました。
Posted by モリアオ41 at
02:18
│Comments(0)