2012年03月03日

3.2(金)小雨:「歌遊び」はイベントじゃなくて。

友人たちとの集まりで、その中の1人がとある講演会のチラシを配っていました。
私も1枚もらって日付を見ると、ちょうど飯田に行く日でした。それで、
「ゴメン!その日は飯田に行って歌遊び(うたあしび)してるわ。」
と、言うと、別の友人が、
「えっ、それどんなイベント?ますみさん、歌うの?」
って、聞かれました。
「う〜ん、イベントじゃなくて文字通り、歌で遊ぶってことなんだけど。。。飯田の友人で三線(さんしん)やギターの上手い人が集まって、私は歌わせてもらうの。」
それぞれが楽譜と楽器を持って集まって、興の乗るにまま、皆で、伴奏したり歌ったりして「歌」を楽しむのを、「歌遊び」と私は呼んでます。
ニュアンス伝わったかなぁ。音楽を楽しむ、原型だと思ってますが。

写真は、なんとなく水が温(ぬる)んだように見える、穂高の石組み水路です。


Posted by モリアオ41 at 00:23│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。