2011年03月06日

窯焚き中

新居の改装を頼んだKサンが、Kサンの友人の窯焚きの手伝いに行ってるので、陣中見舞いに行きました。
豆ご飯おにぎりと焼き鮭と味噌汁玉(お湯で溶いて味噌汁にする、昔の山仕事する人の弁当用)を持って行きました。
三人以上がついて、6日間、昼夜ぶっ続けで、窯に薪をくべ続ける苦行。明日の昼過ぎまで、という事で、今日は追い込みでした。

味噌汁玉が好評でしたのでレシピを。
《味噌汁玉(2杯分)》
刻みネギ大さじ1、かつお節大さじ1、味噌大さじ1、乾燥ワカメ小さじ1、昆布茶小さじ1/2、を良く混ぜて出来上がり。
食べる時は、熱いお湯で、好みの濃さに溶いて飲みます。お試しくださいヽ(^^)



Posted by モリアオ41 at 00:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。