2013年10月12日

10.12(土)晴れ:明日は福祉祭り

明日、あいりすで開催される福祉祭りの準備をお手伝いに行きました。
なんだか勝手が分からずにうろちょろしてる割に、のびのび仕事させてもらいました。
私は明科地区社協の役員のひとりとして参加してました。主に廊下のポスター張りなどして、他の地区の役員さんと仲良くなったような気がしました。
お祭りの目的は、一般の方に社協の活動を知ってもらうのもありますけど、他の地区の方との交流の場でもあるんだなぁと感じました。学校の文化祭もそうでしたよね。懐かしい感覚がしましたし、思いなしか、年配の皆さんも若やいで見えました。
その一方で、赤ちゃんをおんぶしながらお手伝いに来てらしたお母さんもお2人いらして、えらいなぁ、と思いました。

写真は、福祉祭りの会場「あいりす」の中にある喫茶コーナーの看板です。これはお祭りの時はやってなくて、普段、どういうふうに営業しているのか、まだお聞きしてません。



Posted by モリアオ41 at 23:41│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。