2013年08月12日
8.12(月)晴れ:スーパーに図書館に。至る所が観光地。

夕べは、スーパー好きな彼氏が明科駅前あやめシティの中のアップルランドで、バシバシ写真を撮ってました。ジンギスカン売り場や鯉の輪切り、漬けかすを見て「時期外れじゃないんですか?」と聞かれたり(酒粕は関西では冬の粕汁くらいにしか使わない)、とにかくヒットしてました。
今日は、朝から図書館みらいへ(月曜日に開いてるのがありがたいが、10月には月曜定休になる)。
彼氏は、郷土本コーナーで何やらコピーしてました。義娘はCDやDVDが借りられるのに感激してました。この点は、関西から来た私も感激してます(^-^)v
とまぁ、全くマイナーな観光地巡りをしてました。
穂高駅前のひつじ屋で、アールグレイ紅茶のかき氷を食べたのは観光客らしかったかな。
写真は、昨日から咲いてる我らの稲です。餅米のほうは、まだ咲きません。
Posted by モリアオ41 at 23:02│Comments(0)