2013年08月04日
8.3(土)霧曇りと晴れ: 白馬〜蓮華温泉

友人たちと栂池ゴンドラリフトと栂池ロープウェイに乗って、白馬大池へつながっている登山口へ行きました。私は、1時間くらい、最初の残雪まで一緒に行きました。そこで、友人たちを見送って、しばらく残雪で雪だるまを作ったりして、のんびりして降りました。ロープウエイの頂上駅は栂池自然園になっていて、いくばくかの入園料を取って、木道を散策できるようになっていました。私はロープウエイとセット券で入園して、ちょこっと高層湿原を楽しみました。そこでお昼も豚丼を食べて満足。
で、ロープウエイ、ゴンドラ、と降りて、友人たちが白馬大池をまわって蓮華温泉に降りてくるのを迎えるために、車を運転して、ひとり、蓮華温泉へ向かいました。友人たちより、30分ほど早く3時について、先に温泉を頂いて、風呂からあがって、さて、貴重品をロッカーから取り出して、と低い位置のロッカーをのぞきこんで忘れ物が無いか確かめていると、頭上から聞きなれた声が。。。
「携帯もつながらなくって、どこで会えるかわかんないけど、」
そう、待ってた友人たちが入れ違いにお風呂に入りに来てました。
蓮華温泉あたりは、まったく携帯がつながりませんが、こうして、久しぶりの携帯電話なしの待ち合わせに成功しました。うまくいったなぁ~(^^)
写真は、白馬大池、どころか、天狗腹にも遠い、途中のヒトコマです。
Posted by モリアオ41 at 20:21│Comments(0)