2013年04月27日

4.26(金)曇り:昨日の話『ボケちゃったらどうしよう』

昨日は盛り沢山で色々ありました。
朝は稲の種まきのお手伝い、午後は明科地区の社会福祉協議会の講演会、夜はマスミヲ歌声喫茶風でした。
午後のお話は、諏訪中央病院の高木宏明医師による弾き語り付きの『ボケちゃったらどうしよう』講演会で、むちゃくちゃ面白くて、かつ、役に立ちそうなお話でした。
あんまり、面白かったので、今日も会う人会う人に話してしまいました。
私にとって目から鱗だったのは、「忘れるためには、まず、覚えなきゃならない」でした。認知症って、そもそも「覚えられない」んだから「忘れようがない」んだそうです。
「んもうっ!何度、言ったら覚えるのっ!!」
と言うのは、だから全く無駄というか、野暮なんだぁ!って思いました。

写真は、友人のネコカバンです。あまりにリアルで、カワイイと言って良いのか、ちょっと悩みました。



Posted by モリアオ41 at 23:46│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。