2012年08月15日
8.14(火)晴れ:子どもさんからお菓子をもらう( 2)

で、ウチに帰って昼寝して、さて!!と起きて浴衣を着込んで、いざ松本市四賀地区七嵐公民館のお祭りへ。今夜は七嵐公民館の盆踊りの余興に行くドン・キーさんのお手伝いに行きました。
ドン・キーさんの衣装換えの間に、Kさんのアコーディオンやギター伴奏で何曲か歌わせてもらいました。
小さいお子さんがいらしたので、まずは「となりのトトロ」を歌いました。歌い終わって拍手をもらっていたら、小さい子どもさんが1人、トコトコと前にやってきて、手に持った袋の中から二粒のポップコーンを取り出して、私にくれました。
…嬉しかったですねぇ。前にこれと同じタイトルでこのブログにも書いたように、なぜか私はあちこちで子どもさんからお菓子をもらうことがあるのですが、今日はまた格別でした。お嬢ちゃん、ありがとね!
写真は、今日の舞台、七嵐公民館の舞台です。
小さな高台にやっと建てた公民館、という感じで、観客も20人くらいのアットホームなお祭りでした。帰りに渋滞に巻き込まれた安曇野(明科)の花火大会とは、全く違う世界でした。観客全員がお知り合い、っていう世界でした。
Posted by モリアオ41 at 00:24│Comments(0)