2012年08月03日

8.2(木)晴れ:地図を描く

自分ちの近所の案内図を描きました。
意外と時間がかかりましたが、まあまあ満足のいく出来上がりです。
描いてみて初めて、ウチの近くの、いろんな位置関係ウチが分かりました。
まず、川と橋。犀川、万水川(よろずいがわ)、高瀬川。犀川橋と安曇橋。大きな川に沿って、大きな道と鉄道。国道19号線とJR篠ノ井線。・・・と、描いていって、最後に施設の名前とか入れます。
それにしても、この正式名称の長いこと。「安曇野市自然体験交流センターせせらぎ」、「安曇野市明科子どもと大人の学習交流センターひまわり」。ほんで、「ひまわり」の中に明科図書館があるって、どこかに注を入れて、出来上がり。ふぅ、地図描くの楽しかったです。

写真は、前日の押野崎あたりからの景色です



Posted by モリアオ41 at 00:47│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。