6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
信州に住まう
松本・安曇野エリア
週刊・モリアオガエルな日々
本職自然観察インストラクター、時々ザ・レインボー・ひつじバンドのカホン&コーラス担当、歌声喫茶マスミヲ風の司会者マスミが、明科(安曇野市)犀川のほとりよりお送りするカエル的日々のおはなし♪ だいたい週に1度掲載。
2014年03月02日
2.28(金)晴れ:地学の参考書。
高校生物の参考書を買った勢いをに乗って、高校地学の参考書や問題集を買いました。
さすがに専門外ではあるし久しぶりだし、ということで、超初心者向けの一週間で総復習できる参考書にしました。
今日は初日分。蛍光ペンを片手に読みました。
うーん、地学も好きだなぁ。ついでに地図帳も買いました。
写真は、大雪の後の飯田の街角です。飯田駅からすぐの、自家製ハムのおいしいお店の前からパチリ。
Posted by モリアオ41 at
00:07
│
Comments(0)
このページの上へ▲
<
2014年
03
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
歌声喫茶
(2)
最近の記事
リンゴランドの「ずんだおはぎ」おいしい♡
(9/26)
第11回歌声喫茶マスミヲ風 参加者募集中でーす。
(9/14)
8月が終わりますね。
(8/31)
ブログ改名「週刊・モリアオガエルな日々」
(8/19)
夏休み、両親と。
(8/19)
新しい田んぼ
(8/12)
世界に一つだけの花
(8/7)
「月刊・モリアオガエルな日々」発信開始します。
(8/5)
お久しぶりです。
(7/14)
ご愛読者のみなさま、ありがとうございました!
(7/1)
過去記事
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
最近のコメント
ビオラ / 世界に一つだけの花
ビオラ / 世界に一つだけの花
友人i / 7.27(土)曇り:電話一本、名古・・・
モリアオ41 / 7.19(金)晴れ:今日の分かち合・・・
モリアオ41 / 7.20(土)晴れ:明科の龍神さん
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
モリアオ41