2014年01月17日

1.17(金)雪曇り:カワイイ娘は苦手

去年か一昨年あたりから、私の周りで結婚がブームです。その前2〜3年は、出産ブーム。どうも、その出産ブームを見ていたら目覚めた、というか、結婚も良さそう、と思って婚活を始めたみたいです。
はっきり、
「良い男性がいたら紹介してね。50歳くらいが良いの。」
と、えらく真面目に話していた友人もいました。
そんなこんなで、私も、独身男性に会ったら、好みの女性を聞いてみたりするようになりました。
今日、見つけた独身男性は、
「カワイイ娘は苦手で、美人を前にすると緊張してしゃべれなくなる」
と、言ってました。これを聞いて、女性を紹介するって、ちょっと複雑な感じがしますf(^_^)

写真は、朝の「ビレッジ安曇野」の前庭です。
  


Posted by モリアオ41 at 23:57Comments(0)

2014年01月17日

1.16(水)小雪:プロがいた!

虹の村診療所(精神科)のデイケアーに通うAさんが、バイオリンを手に入れたと聞いたので、見せてもらいました。
贅沢なものではないですけど、ちゃんとしたバイオリンです。調弦(弦の音調整)をしたり、弓にマツヤニを塗ったり、あーでもこーでも、とやってたら、
「あら、バイオリン♪」
と、嬉しそうな声で言って、他の利用者Sさんのお母様がやってきました。
「私はチェロが専門だけど、最初はバイオリン弾いてたの。良かったら、教えてあげるわよ。」
と、天の声!
彼女はれっきとしたチェリスト。実は他にも、プロのバイオリニストさんがいらっしゃるのですが、その方に教えてもらうのは滅法忙しくて無理そうですし、誰かAさんを教えてもらえないかな〜と、私は思ってました。
Sさんの付き添いとして、仕事を都合して虹の村にいらしてたSさんのお母様なら、デイケアーに来てしまえば、ご自分はそんなにやることもない様子。バイオリンのお稽古も両方にとって良いことなんじゃないかなぁと思いました。

写真は、ギャラリー喫茶「虹の村陶苑」でお茶したときのものです。
  


Posted by モリアオ41 at 23:03Comments(0)