2013年10月03日

10.3(木)曇り:選挙カーに乗りました。

安曇野市議会議員候補の松枝功さんの選挙カーに乗って、少しですが、ウグイス嬢をやってきました。
車に乗って名前を連呼するのは、この選挙カーというものは、名前以外の言葉を言っても、聞くほうの耳に残りにくいせいかな〜?と思いました。
そして、政策や人格、才能は、名前の次の情報なんだなぁと、実感しました。もちろん、投票は、政策や人格や才能を見て決めてもらいたいですけど、選挙カーでは、そういう情報は伝えきれそうもありませんでした。
どうすれば、それが伝えられるのか、また、どうすれば、それが得られるのか、良い知恵が欲しいなー、と思いました。

写真は、9月25日のビレッジ安曇野の前庭のススキです。
  


Posted by モリアオ41 at 23:58Comments(0)

2013年10月03日

10.2(水)曇り:タマゴの面接

養鶏場のバイトの体験&面接を受けてきました。
10月いっぱいでお辞めになる方がいるので、その方のあとを受け継ぐ感じでした。
なかなか良いムードで面接も終えようかという時に、履歴書を見ていた面接の方が、私の年齢の書き間違いに気づきました。
「にじゅうななさい?!」
一同、大爆笑。私、二十歳もサバを読んで書いてました!!
ん〜、しばらくネタにされそうです。ってことで、採用は決定です。

写真は、昨日、選挙事務所でお手伝いした時の、卵をゆでている所です。
  


Posted by モリアオ41 at 00:02Comments(0)