2012年02月21日
2.21(火)ピーカン:ぐうたら日のケミカルピーリング

午後にゆっくり、安曇野ランドのお風呂に行きました。昨日はお風呂に入ってないので、二日ぶりです。
普段は水洗いしかしない顔を、お風呂では石けんで洗います。ごく普通の無香料の固形石けん(今日はシャボン玉石けん)を使って二度洗います。
浴槽につかる前に、軽く全身を洗うついでに顔も洗い、浴槽でたっぷり汗をかいてからもう一度、丁寧に泡立てた石けんで顔を洗います。
石けんは弱アルカリ性でタンパク質を少し溶かすので、角質も少〜し柔らかくなります。石けんの泡をシャワーで流した後、大きく口を開けて、指の腹でほうれい線を下から上へなぞると、アカがポロポロおちてきます。シャワーでポロポロを洗い流し、仕上げに冷たい水で引き締めます。
石けんは弱アルカリ性ですが、よくすすげば大丈夫。そのうちすぐに汗で中和もされるみたいです。
あーすっきり(*^_^*)
写真は、我が家の兎娘モタのベランダから空を見上げた図です。
Posted by モリアオ41 at
22:47
│Comments(0)