5.20(月)晴れ:オオサカダイガクガイコクゴガクブ
大阪府箕面市の実家にきました。
実家の裏山に、大阪外国語大学がありました。30年ほど前に大阪の中心部から箕面市に引っ越してきました。
それが、いつの間にか、大阪大学に合併されて、今では「大阪大学外国語学部」になってます。
「なんかなぁ、オオサカダイガクガイコクゴガクブ、なんて早口言葉みたいやろ?」
と、父が言ってました。うん、口が回りきらないかも。
写真は、実家の庭の柑橘類の花です。ミカンやユズやレモンなど色々植わってて、実らないと何かわからないですけど、ものすごくいい匂いがしてます。