7.21(土)曇り:明科・龍神祭

モリアオ41

2012年07月22日 00:49

今日は、明科の龍神祭でした。
朝6時30分に集合して、常会内に注連縄を張り巡らします。朝に弱い私は、こういうのは全部、夫頼み。持つべきモノは早起きなダンナさんです。ありがたいです。
30分ほどで終わり、後は夕方のイベントまでお仕事。
仕事帰りに会場の龍門淵公園に寄ると、イベント開始にはまだ早かったのですが、区内の常会長さんが勢揃いして、法被を来て、準備万端、ヨーヨー釣りとかき氷と綿あめが用意されてました。
私はさっそく綿あめを買おうとしたら只でくれました。その横では、注文もしてないのにかき氷が用意されていて、右手に綿あめ、左手にかき氷、まるで縁日の子どものようになってました。
途中、夕飯を食べに帰って、のんびりしてたら、外から花火の音が聞こえてきてびっくり。あわてて公園に行きました。
なんとか、最後の花火に間に合いました。花火はナイアガラで締めてくれました。
後には、子どもたちが絵付けした灯ろうが流れてました。

写真は、最後の花火が上がった公園です。